トップページ
会長ご挨拶
歴代会長ご紹介
会の目的・運営・事業
支部ご紹介
展覧会
書道教室
月刊誌・出版物
イベント情報
本部所在地
  日本書道研究会は、明治44年創立以来112年、歴代会長を中心に、会員一同一致協力し、顔真卿の研究を基礎として、書道の普及進歩を図り、我が国書道教育の向上発展に寄与してきました。
山口半峯初代会長が、明治44年(西暦1911年)8月に東京臨池会を創設、その後間もなく大日本書道研究会と改称し、昭和21年の春に日本書道研究会と改め、今日に至っています。
 
日 時 行 事 内 容
2022年4月より本部事務所を移転しました。本部所在地のページを御覧ください。
当会では引き続き月曜日・木曜日のみ本部事務所を開所しています。
10月15日(日) 研究会(かな条幅作品制作の基本)
11月12日(日) 研究会(かな半紙作品創作の基本)
12月5日(火)〜11日(月) 第58回書心展・第57回書心学生展
(於:東京都美術館)
12月17日(日) 学生部毛筆手本揮毫勉強会
(令和6年3,4,5,6月号)
1月8日(月祝) 審査員条幅勉強会
(書の心2,3,4月創作課題)
1月14日(日)予約制 研究会(第59回日本書研展下見会)
1月21日(日) 支部長講習会(一般部師範昇段昇級試験課題講習会)
2月12日(日) 研究会(師範昇段昇級試験課題添削会)
3月12日(日) 研究会(師範昇段昇級試験課題添削会)
3月31日(日) 審査員条幅勉強会
(書の心5,6,7月創作課題)
  ※研究会は当会会員のどなたでも参加できます。
  ※勉強会は対象者にお知らせをお送りしています。


イベント情報に「審査員条幅勉強会」を掲載しました。[2023.10.2掲載]
トップページの「主な年間行事予定」を更新しました。[2023.9.20掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を10月号に更新しました。[2023.9.19掲載]
イベント情報に研究会「書心展作品の添削・選書会」を掲載しました。[2023.9.4掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を9月号に更新しました。[2023.8.18掲載]
展覧会ページを更新しました。(第57回書心学生展席書大会の動画を掲載しました。)[2023.8.9掲載]
展覧会ページを更新しました。(第57回書心学生展席書大会の写真を掲載しました。)[2023.8.1掲載]
イベント情報に「第57回書心学生展席書大会」を掲載しました。[2023.8.1掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を8月号に更新しました。[2023.7.21掲載]
イベント情報に研究会「書心展作品の添削会」を掲載しました。[2023.7.16掲載]
イベント情報に「令和5年度師範・雅号認定授与式」の集合写真を掲載しました。[2023.7.10掲載]
イベント情報に「審査員条幅勉強会」を掲載しました。[2023.7.4掲載]
イベント情報に研究会「間架結構法を意識して楷書を書いてみよう」を掲載しました。[2022.6.21掲載]
イベント情報に「令和5年度師範・雅号認定授与式」を掲載しました。(師範・雅号認定者の集合写真は後日掲載します。)[2023.6.21掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を7月号に更新しました。[2023.6.20掲載]
イベント情報に「第58回日本書研展」を掲載しました。[2023.5.24掲載]
展覧会ページの日本書研展の項を更新しました。(「第58回日本書研展」会場風景を掲載しました。)[2023.5.24掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を6月号に更新しました。[2023.5.20掲載]
イベント情報に「審査員条幅勉強会」を掲載しました。[2023.5.1掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を5月号に更新しました。[2023.4.20掲載]
イベント情報に研究会「漢字条幅作品を創作してみよう」を掲載しました。[2023.4.18掲載]
イベント情報に「学生部手本揮毫勉強会」を掲載しました。[2023.4.2掲載]
トップページの「主な年間行事予定」を更新しました。[2023.3.21掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を4月号に更新しました。[2023.3.20掲載]
イベント情報に研究会「一般部師範昇段昇級試験添削会」を掲載しました。[2023.2.20掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を3月号に更新しました。[2023.2.20掲載]
イベント情報に研究会「支部長講習会」を掲載しました。[2023.1.24掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を2月号に更新しました。[2023.1.20掲載]
イベント情報に研究会「第58回日本書研展下見会」を掲載しました。[2023.1.17掲載]
展覧会ページを更新しました。(書心展、書心学生展の最新の写真を掲載しました。)[2022.12.21掲載]
イベント情報に「第57回書心展」、「第57回書心展ギャラリートーク」および「第56回書心学生展」を掲載しました。[2022.12.21掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を1月号に更新しました。[2022.12.21掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を12月号に更新しました。[2022.11.19掲載]
イベント情報に研究会「かな半紙作品の創作」を掲載しました。[2022.11.15掲載]
イベント情報に研究会「かな条幅作品創作の基本」を掲載しました。[2022.10.21掲載]
トップページの「主な年間行事予定」を更新しました。[2022.10.21掲載]
月刊誌・出版物のページの「書の心」を11月号に更新しました。[2022.10.21掲載]
書道教室のページを更新しました。[2022.5.22掲載]
2022年4月より本部事務所を移転しました。本部所在地のページをご覧ください。[2022.4.5掲載]
新年のご挨拶を申し上げます。 こちらをご覧ください。[2022.1.1掲載]